もやしのナムル風

*Gen*

2014年10月08日 20:56

栄えある10件目の投稿は

『もやし』

体にも、財布にも 優しい もやし料理です。

料理と言うほどのものでもないですが

このblogのコンセプト

簡単 美味しい

には、ピッタリです。





ナムル風ですが、超簡単です。



※材料

もやし:1袋


■ 調味料

鶏ガラスープ(顆粒):小さじ1.5

胡麻油:小さじ1

ラー油:お好みで




※作り方

もやしの茹で方

シャキシャキに茹でるやり方を教えてもらってので、修正しておきます


1.お湯を沸騰させます。

2.沸騰したお湯で、もやしを茹でます。 約1分


1.水からもやしを茹でます。

2.水が沸騰したら、かるく混ぜ 火を止めます。

3.ザルにもやしをあげて、流水でよく冷まします。

4.水気をよく切って、胡麻油、鶏ガラスープを加えてよく混ぜます。

5.よく冷やすと美味しいです。

6.お好みでラー油を


たったコレだけ

なのに ウマウマ〜

さあ
冷蔵庫 覗いて、もやし があったら 早速お試しあれ!
関連記事