ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月20日

白身魚のソテー トマトソース

こちらも、1ヶ月放置 ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


お久しぶりです

キャンプでできる簡単料理


これまた、いづみ湯さんの料理から インスパイアされて

いいね、インスパイア(笑)

パクリとも言う


いづみ湯さんは、鶏肉でつくられてましたが

魚にしてみました

キャンプ場で魚料理って、傷みやすいから今の時期が最高の季節よね


スーパーに行ったら、白身魚

タラの切り身がお安く売られてたので

こいつを料理します





出来上がりはこちら

白身魚のソテー トマトソース





材料・調理法はいたって簡単

なのに、料理上手に見える  ← これ大事 (`・ω・´)シャキーン




それでは

レシピです。

※2~3人分の材料

タラの切り身:3切れ

モッツァレラ スライスチーズ:2~3枚

シメジ:ちょっと

小麦粉:少々



■調味料

カゴメ トマトペースト:1袋(大さじ1杯分)

キューピー パスタを手作りオイルソース(シーフードうま塩):大さじ1杯

水:大さじ2杯

白身魚のソテー トマトソース



たったこれだけ 超簡単 10分でできます



※作り方

1.タラの切り身に小麦粉をまぶして、オリーブオイルで両面を焼きます。

2.ソースは、オリーブオイル少々でシメジを炒めたら

3.トマトペースト1袋と、オイルソース(シーフードうま塩):大さじ1杯を入れ、水大さじ2杯を入れます。

4.タラが焼きあがったら、ソースのフライパンへ移し 切り身の上にスライスチーズを乗せて蓋をして1分

5.蓋を開けたら、ハイ出来上がり。



なんて、簡単なんでしょう


ソースがすでに出来上がってるので、味は間違いない

4~5人分であれば、瓶詰のトマトソース使えば もっと簡単にできます


簡単なのに、プロの味

是非お試しあれ♪





Posted by *Gen* at 20:56│Comments(0)



アウトドア&スポーツ ナチュラム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白身魚のソテー トマトソース
    コメント(0)