2015年04月26日
ダッチベイビー
今日は、すごくいい天気でしたが
キャンプの予定もなく
午前中は、あれこれ工作して 午後から子供たちと庭でティータム
アイスティーと ダッチベイビー で

それでは、ニトスキでつくる
かんたんダッチベイビーのレシピです
キャンプの予定もなく
午前中は、あれこれ工作して 午後から子供たちと庭でティータム
アイスティーと ダッチベイビー で

それでは、ニトスキでつくる
かんたんダッチベイビーのレシピです
■材料(ニトスキ3つ分)
A
小麦粉:80g(約125cc)
卵:3個
牛乳:120cc
塩レモン:小さじ1/2
B
バター:大さじ2くらい
C
粉砂糖:適量
ジャム:ストロベリー、ブルーベリー、オレンジママレード等
■作り方
1.
家でつくる場合
オーブンを220℃に予熱
外でつくる場合(今回は外でつくりました)
コールマン キャンピングオーブンスモーカーなど
![]() 【coleman】(コールマン) 2013年新製品【Coleman】(コールマン) キャンピングオーブンスモー... |
予め、220℃くらいに予熱
2.Aの材料を全部混ぜます
3.スキレットを火にかけて、Bのバターを溶かしスキレット全体に馴染ませます
4.スキレット3枚に、2.の材料を等分して入れます
5.オーブンに入れて12分くらい焼きます
※途中で開けると生地がしぼむので、12分間はガマン
6.焼き色を見て良さそうなら取り出します
結構膨れますのでびっくりしないように(笑)
7.冷めてくると中央からしぼんでくるので、そこへお好きなジャムを
その上から、粉砂糖を適量振って出来上がり
今回は、塩レモンが隠し味

無い場合は、塩 小さじ1/2 と レモン汁1/2個 でも可
簡単なのに、美味しいですよ
見た目もGood
Posted by *Gen* at 22:35│Comments(4)
│おやつ

この記事へのコメント
ダッチベイビー、ほんと初めて知りました(笑)
いやーー、むっちゃオシャレ♪♪(〃∇〃)
そして美味しそう~!
きっと塩レモンが味をひきしめてるのかな?
想像ですが、相当美味しいでしょうね(笑)
え、ゆるキャンで実演会?(w´Д`w)♪きゃー
いやーー、むっちゃオシャレ♪♪(〃∇〃)
そして美味しそう~!
きっと塩レモンが味をひきしめてるのかな?
想像ですが、相当美味しいでしょうね(笑)
え、ゆるキャンで実演会?(w´Д`w)♪きゃー
Posted by 岬*
at 2015年04月27日 20:29

> 岬*さん
シュー生地みたいにサクサクで、砂糖を入れないので
ジャム意外にも、ベーコンやチーズなんかのせたら
立派な主食になりますよ。
えっ?
ゆるキャンで?
良いけど、2枚づつしかオーブンに入らないんで行列できますよ (爆)
シュー生地みたいにサクサクで、砂糖を入れないので
ジャム意外にも、ベーコンやチーズなんかのせたら
立派な主食になりますよ。
えっ?
ゆるキャンで?
良いけど、2枚づつしかオーブンに入らないんで行列できますよ (爆)
Posted by *Gen*
at 2015年04月27日 22:14

こんばんは♪
待ってました〜!
レシピありがとうございます(^ ^)
作ってみますね!!
オーブン持ってないから、外では出来ないかな^^;
待ってました〜!
レシピありがとうございます(^ ^)
作ってみますね!!
オーブン持ってないから、外では出来ないかな^^;
Posted by ハル風
at 2015年04月28日 20:11

> ハル風さん
材料は超シンプルにしてみました。
安い材料ばっかりです(笑)
家で、オーブンでやってみてください。
色々アレンジも♪
材料は超シンプルにしてみました。
安い材料ばっかりです(笑)
家で、オーブンでやってみてください。
色々アレンジも♪
Posted by *Gen*
at 2015年04月28日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。